会議・懇談会・シンポジウム
ニッポン再生のカギを握る「地域力」の向上(東京)
平成23年10月5日
10月5日(水)、東京でシンポジウムを開催し、300人を超える方が参加しました。
はじめに、「東日本大震災で実感した地域主権改革の必要性」と題し、奥山恵美子仙台市長による特別講演が行われました。 |
![]() |
![]() |
続いて、「ニッポン再生のカギを握る「地域力」の向上~指定都市のポテンシャルを引き出す、「特別自治市」の創設~」をテーマにパネルディスカッションを行いました。 |
![]() |
|
左から:北川正恭 早稲田大学大学院教授、逢坂誠二 衆議院議員(前総務大臣政務官)、 菅義偉 衆議院議員(元総務大臣)、前田正子 甲南大学教授 |
|
![]() |
|
左から:矢田立郎 神戸市長(指定都市市長会会長)、奥山恵美子 仙台市長、 熊谷俊人 千葉市長、松井一實 広島市長 |
|
講演録 | 講演録(PDF) | |
---|---|---|
講演概要 | 毎日フォーラム12月号(PDF) | |
関連番組 | BS11本格闘論Face(平成23年11月6日放送) 「地方自治の新しいカタチ“特別自治市”を考える」 |
|
日時 | 平成23年10月5日(水) 14:00-16:30(13:30開場) | |
会場 | 砂防会館別館「シェーンバッハ・サボー」 東京都千代田区平河町2-7-5 |
|
内容・ 出演者 |
![]() |
(1)特別講演 「東日本大震災で実感した地域主権改革の必要性」 ・奥山恵美子 仙台市長 (2)パネルディスカッション 「ニッポン再生のカギを握る「地域力」の向上~指定都市のポテンシャルを引き出す、「特別自治市」の創設~」 ◆コーディネーター ・北川正恭(早稲田大学大学院教授) ◆出演者 ・逢坂誠二(衆議院議員/民主党) ・菅義偉(衆議院議員/自民党) ・前田正子(甲南大学教授) ・矢田立郎 神戸市長(指定都市市長会会長) ・奥山恵美子 仙台市長 ・熊谷俊人 千葉市長 ・松井一實 広島市長 |
参加費 | 無料 | |
定員 | 400名(先着順) |