会議・懇談会・シンポジウム
地域主権改革シンポジウムinさいたま
平成23年11月20日
11月20日(日)、さいたま市でシンポジウムを開催し、約200人の方が参加しました。
はじめに、「地域主権改革と大都市」と題し、神野直彦 東京大学名誉教授による基調講演が行われました。 |
![]() |
![]() |
続いて、「これからの大都市制度と地域力」をテーマに座談会を行いました。 |
神野直彦 東京大学名誉教授 |
![]() |
![]() |
堀尾正明 キャスター |
清水勇人 さいたま市長 |
![]() |
講演録 | 講演録(PDF) 配布資料:さいたま市誕生後10年間の推移(PDF) 配布資料:新たな大都市制度の創設に関する指定都市の提案~あるべき大都市制度の選択「特別自治市」~【概要版】(PDF) |
|
---|---|---|
日時 | 平成23年11月20日(日)13:30-15:30(13時開場) | |
会場 | 浦和コミュニティセンター 多目的ホール(浦和パルコ・コムナーレ10階) さいたま市浦和区東高砂町11-1 |
|
内容・ 出演者 |
![]() 第1部:基調講演「地域主権改革と大都市」 第2部:座談会「これからの大都市制度と地域力」 |
|
参加費 | 無料 | |
定員 | 350名(先着順) | |
問合せ | さいたま市政策局都市経営戦略室 TEL:048-829-1064(土・日・祝日を除く 8:30~17:15) |