会議・懇談会・シンポジウム
指定都市市長会シンポジウムin 新潟
平成26年7月29日
7月29日(火)、新潟市でシンポジウムを開催し、約260人の方が参加しました。
はじめに、「大都市制度の歴史と展望」と題し、昇 名城大学都市情報学部教授による基調講演が行われました。
|
![]() |
![]() |
続いて、「人口減少社会の中、地方の大都市は何をすべきか」をテーマにパネルディスカッションを行いました。 |
講演録 | 講演録(PDF) |
---|---|
日時 | 平成26年7月29日(火)13:30-16:00(13:00開場) |
会場 | 新潟ユニゾンプラザ 多目的ホール(新潟市中央区上所2丁目2-2) |
テーマ | 人口減少社会における地方都市のあり方 ~歯止めとなる対策と地域コミュニティの活性化~ |
内容・ 出演者 |
![]() 基調講演「大都市制度の歴史と展望」 パネルディスカッション |
問合せ | 新潟市 地域・魅力創造部 大都市制度・区政創造推進課 TEL:025-226-2153(土・日・祝日を除く 8:30~17:15) |