広報・報道Press Release

2023年 11月13日

第57回指定都市市長会議の開催について

指定都市市長会では、当面する大都市の諸問題に関する協議・意見交換を目的として、東京都内において、「第57回指定都市市長会議」を開催いたします。

 

【日時・会場】

日時:令和5年11月20日(月)

場所:都市センターホテル

   所在地:東京都千代田区平河町2丁目4番1号

   電話番号:03-3265-8211

【内容】

(1)多様な大都市制度実現プロジェクト

   10:50~11:50(会場:3階 コスモスホール)

(2)総務・財政部会

   12:50~13:50(会場:5階 スバル)

(3)交通・まちづくり部会

   12:50~13:50(会場:6階 606)

(4)こども・教育・文化部会

   12:40~13:50(会場:3階 コスモスホール)

(5)エネルギー・環境(SDGs)部会

   12:50~13:50(会場:6階 601)

(6)指定都市市長会議

   14:30~16:10(会場:3階 コスモスホール)

【出席者(予定)】

札幌市長    秋元 克広    仙台市長    郡 和子

さいたま市長  清水 勇人    千葉市長    神谷 俊一      

川崎市長    福田 紀彦    横浜市長    山中 竹春    

相模原市副市長 大川 亜沙奈   新潟市長    中原 八一        

静岡市長    難波 喬司    浜松市長    中野 祐介

名古屋市長   河村 たかし   京都市長    門川 大作

大阪市長    横山 英幸    堺市長     永藤 英機

神戸市長    久元 喜造    岡山市長    大森 雅夫

広島市長    松井 一實    北九州市長   武内 和久    

福岡市長    髙島 宗一郎   熊本市長    大西 一史

 

【議題等(予定)】

駐日EU大使との意見交換

議題

 〇公共交通分野における新技術の導入に向けた支援に関する指定都市市長会要請(案)

 〇持続可能な地域公共交通ネットワークの再構築に関する指定都市市長会要請(案)

 〇こどもを守り、学びと育ちを支えるための持続可能な学校体制づくりに関する指定都市市長会提言(案)

 〇次世代への文化の継承、担い手の育成に関する指定都市市長会提言(案)

 〇多様な大都市制度の早期実現を求める指定都市市長会提言(案)

 〇少額随意契約の予定価格に関する指定都市市長会要請(案)

 〇地域の魅力あるまちづくりの資産である建造物を次の世代に継承するための指定都市市長会要請(案)

 〇平和文化の振興に関する申合せ(案)

 〇白本・青本の見直しについて

報告

 〇各部会からの報告

  ・総務・財政部会

  ・交通・まちづくり部会

  ・こども・教育・文化部会

  ・エネルギー・環境(SDGs)部会

 〇特命担当市長からの報告

  ・国会調整担当

  ・デジタル化推進担当

  ・指定都市議長会連携担当

  ・経済界との連携強化担当

  ・国際連携(Urban7)担当

 〇政策提言プロジェクトからの報告

  ・多様な大都市制度実現プロジェクト

 〇その他報告等

  ・北海道・札幌2030オリンピック・パラリンピック札幌招致の現状について

  ・第20回アジア競技大会及び第5回アジアパラ競技大会について

  ・大阪・関西万博の全国的な機運醸成について

  ・要請活動の実施結果

※会議の内容、スケジュールは変更になることがあります。