会議・懇談会・シンポジウム
第42回指定都市市長会議について(開催報告)
平成28年11月24日
11月24日(木)、指定都市市長会(会長:林 文子 横浜市長)は、東京都内において「第42回指定都市市長会議」を開催し、以下の議案を採択しました。
教職員定数の改善・充実に関する指定都市市長会要請
地域の実情に応じて運用できる「民泊」の法制化を求める要請
指定都市を災害救助の主体とする法改正に向けた考え方
障害者が安全で安心して暮らせる共生社会の実現に向けた共同宣言
国民健康保険に関する指定都市市長会要請
子ども等の医療費助成等に関する指定都市市長会要請
かかりつけ医等の普及に関する指定都市市長会要請
ワーク・ライフ・バランスの推進に向けた指定都市の提言
安全・安心なまちづくりに向けた提言
平成28年熊本地震への災害対応に関する検証結果と主な改善案等
市長会議の様子 |
![]() |
内閣府との意見交換 |
|
会議後、記者会見の様子 | |
林 横浜市長
![]() 奥山 仙台市長
![]() | |
※議事録は次のとおりです。
※会議資料は次のとおりです。
次第
市長会議 資料一覧
出席者名簿
配席図
【資料1】「地方創生の本格展開に向けて」
【資料1 追加資料】
【資料2】教職員定数の改善・充実に関する指定都市市長会要請(案)
【資料3】地域の実情に応じて運用できる「民泊」の法制化を求める要請(案)
【資料4①】指定都市市長会における災害対応法制の見直しに関する取組の経緯
【資料4②】指定都市を災害救助の主体とする法改正に向けた考え方(案)
【資料5】障害者が安全で安心して暮らせる共生社会の実現に向けた共同宣言(案)
【資料6①】国民健康保険に関する指定都市市長会要請(案)
【資料6②】子ども等の医療費助成等に関する指定都市市長会要請(案)
【資料6③】かかりつけ医等の普及に関する指定都市市長会要請(案)
【資料6④】地域包括ケアシステムの構築に向けた人材確保について
【資料6 追加資料】
【資料7①】誰もが活躍できる社会実現プロジェクトからの報告
【資料7②】ワーク・ライフ・バランスの推進に向けた指定都市の提言(案)
【資料8①】安全・安心なまちづくりプロジェクト報告書(案)
【資料8②】安全・安心なまちづくりに向けた提言(案)
【資料9①】平成28年熊本地震への災害対応に関する検証作業について
【資料9②】平成28年熊本地震への災害対応に関する検証結果と主な改善案等について
【資料9③】平成28年熊本地震への対応に関する検証結果及び行動計画改善案
【資料10】第3回総務・財政部会における検討テーマについて
【資料11①】コンパクト・プラス・ネットワークについて
【資料11②】歴史的町並み保存と観光資源としての活用に係る事例集
【資料11③】適切な施設の耐震基準について
【資料11④】まちづくり・産業・環境部会からの提言案について
【資料12①】中核市・全国施行時特例市市長会との連携について
【資料12②】都市の自律性向上と地方創生の推進に向けた共同提言
【資料13①】指定都市議長会との連携について
【資料13②】平成28年度 指定都市市長会活動状況
【資料13③】平成28年熊本地震への支援及び災害発生時における指定都市相互の緊密な連携の確保に関する決議
【資料14】冬季オリンピック・パラリンピック招致に係る応援決議後の取組について
【資料15】消防団への加入促進について
市長会議 資料一覧
出席者名簿
配席図
【資料1】「地方創生の本格展開に向けて」
【資料1 追加資料】
【資料2】教職員定数の改善・充実に関する指定都市市長会要請(案)
【資料3】地域の実情に応じて運用できる「民泊」の法制化を求める要請(案)
【資料4①】指定都市市長会における災害対応法制の見直しに関する取組の経緯
【資料4②】指定都市を災害救助の主体とする法改正に向けた考え方(案)
【資料5】障害者が安全で安心して暮らせる共生社会の実現に向けた共同宣言(案)
【資料6①】国民健康保険に関する指定都市市長会要請(案)
【資料6②】子ども等の医療費助成等に関する指定都市市長会要請(案)
【資料6③】かかりつけ医等の普及に関する指定都市市長会要請(案)
【資料6④】地域包括ケアシステムの構築に向けた人材確保について
【資料6 追加資料】
【資料7①】誰もが活躍できる社会実現プロジェクトからの報告
【資料7②】ワーク・ライフ・バランスの推進に向けた指定都市の提言(案)
【資料8①】安全・安心なまちづくりプロジェクト報告書(案)
【資料8②】安全・安心なまちづくりに向けた提言(案)
【資料9①】平成28年熊本地震への災害対応に関する検証作業について
【資料9②】平成28年熊本地震への災害対応に関する検証結果と主な改善案等について
【資料9③】平成28年熊本地震への対応に関する検証結果及び行動計画改善案
【資料10】第3回総務・財政部会における検討テーマについて
【資料11①】コンパクト・プラス・ネットワークについて
【資料11②】歴史的町並み保存と観光資源としての活用に係る事例集
【資料11③】適切な施設の耐震基準について
【資料11④】まちづくり・産業・環境部会からの提言案について
【資料12①】中核市・全国施行時特例市市長会との連携について
【資料12②】都市の自律性向上と地方創生の推進に向けた共同提言
【資料13①】指定都市議長会との連携について
【資料13②】平成28年度 指定都市市長会活動状況
【資料13③】平成28年熊本地震への支援及び災害発生時における指定都市相互の緊密な連携の確保に関する決議
【資料14】冬季オリンピック・パラリンピック招致に係る応援決議後の取組について
【資料15】消防団への加入促進について