会議・懇談会・シンポジウム
「指定都市サミットin神戸」の開催
平成25年5月29日
5月29日(水)、指定都市市長会(会長:矢田 立郎 神戸市長)は、神戸市において「指定都市サミットin神戸」を開催し、次の案件を決議しました。
(1) 地方分権改革の推進に向けた指定都市市長会要請
(2) 多様な大都市制度の早期実現を求める指定都市市長会アピール
(3) 生活困窮者自立支援法(仮称)と生活保護制度の見直しに関する指定都市市長会意見
(4) 骨太方針2013(仮称)に対する提案
市長会議の様子 |
![]() |
![]() |
会議後、記者会見の様子 |
提案内容につきましては、次の資料をご覧ください。
地方分権改革の推進に向けた指定都市市長会要請
多様な大都市制度の早期実現を求める指定都市市長会アピール
生活困窮者自立支援法(仮称)と生活保護制度の見直しに関する指定都市市長会意見
骨太方針2013(仮称)に対する提案
多様な大都市制度の早期実現を求める指定都市市長会アピール
生活困窮者自立支援法(仮称)と生活保護制度の見直しに関する指定都市市長会意見
骨太方針2013(仮称)に対する提案
*議事録は次のとおりです。
*会議資料は次のとおりです。
会議資料一覧
会議次第
出席者名簿
配席図
資料1-1 地方分権改革の進捗状況等について
資料1-2 地域自主戦略交付金について
資料1-3 地方分権改革の推進に向けた指定都市市長会要請(案)
資料2-1-1 第30次地方制度調査会における「大都市制度のあり方」等についての議論経過
資料2-1-2 第30次地方制度調査会第34回専門小委員会資料(抜粋)
資料2-2 多様な大都市制度の早期実現を求める指定都市市長会アピール(案)
資料2-3 道州制に関する議論について
資料2-4 「特別自治市」の早期実現に向けて(共同研究会報告書)(概要版)
資料3-1 生活困窮者の生活支援の在り方に関する特別部会報告書(平成25年1月25日)の概要
資料3-2 生活困窮者自立支援法(仮称)と生活保護制度の見直しの概要
資料3-3 生活困窮者自立支援法(仮称)と生活保護制度の見直しに関する指定都市市長会意見(案)
資料4 「医療・介護・健康関連産業の振興と人材確保・育成について」
「指定都市への公共職業安定所業務等の移管について」
資料5-1 行動計画〈部会長市(仙台市)案〉の概要
資料5-2 災害時の支援制度の課題について
資料5-3 神戸市災害受援計画
資料6 骨太方針2013(仮称)に対する提案(案)
資料7 「指定都市を応援する国会議員の会」について
資料8 中核市市長会・全国特例市市長会との連携
資料9 今後のシンポジウム開催について
資料10-1 九州3政令指定都市による大都市制度研究会報告書(概要版)
資料10-2 第3回九州3政令指定都市市長会議 確認事項
(当日配付)地方分権改革推進部会における議論
(当日配付)大都市制度検討部会における議論
(当日配付)市民生活・都市活力部会における議論
(当日配付)経済・雇用部会における議論
(当日配付)災害復興部会における議論
会議次第
出席者名簿
配席図
資料1-1 地方分権改革の進捗状況等について
資料1-2 地域自主戦略交付金について
資料1-3 地方分権改革の推進に向けた指定都市市長会要請(案)
資料2-1-1 第30次地方制度調査会における「大都市制度のあり方」等についての議論経過
資料2-1-2 第30次地方制度調査会第34回専門小委員会資料(抜粋)
資料2-2 多様な大都市制度の早期実現を求める指定都市市長会アピール(案)
資料2-3 道州制に関する議論について
資料2-4 「特別自治市」の早期実現に向けて(共同研究会報告書)(概要版)
資料3-1 生活困窮者の生活支援の在り方に関する特別部会報告書(平成25年1月25日)の概要
資料3-2 生活困窮者自立支援法(仮称)と生活保護制度の見直しの概要
資料3-3 生活困窮者自立支援法(仮称)と生活保護制度の見直しに関する指定都市市長会意見(案)
資料4 「医療・介護・健康関連産業の振興と人材確保・育成について」
「指定都市への公共職業安定所業務等の移管について」
資料5-1 行動計画〈部会長市(仙台市)案〉の概要
資料5-2 災害時の支援制度の課題について
資料5-3 神戸市災害受援計画
資料6 骨太方針2013(仮称)に対する提案(案)
資料7 「指定都市を応援する国会議員の会」について
資料8 中核市市長会・全国特例市市長会との連携
資料9 今後のシンポジウム開催について
資料10-1 九州3政令指定都市による大都市制度研究会報告書(概要版)
資料10-2 第3回九州3政令指定都市市長会議 確認事項
(当日配付)地方分権改革推進部会における議論
(当日配付)大都市制度検討部会における議論
(当日配付)市民生活・都市活力部会における議論
(当日配付)経済・雇用部会における議論
(当日配付)災害復興部会における議論