活動報告Report

2020年 11月05日
指定都市市長会議(臨時会議)について(開催報告)
令和2年11月5日(木)、指定都市市長会は、横浜市内において、「指定都市市長会議(臨時会議)」を開催し、以下の提言等を採択ました。
- 指定都市への事務権限及び税財源の移譲推進と多様な大都市制度の実現に向けた指定都市市長会提言(PDF:163KB)
- 追加経済対策に係る国の第3次補正予算案編成に対する指定都市市長会要請(PDF:260KB)
- 指定都市市長会 温室効果ガス排出削減等に向けた連携宣言(PDF:160KB)
- 多様な広域連携の取組による生活機能の確保等に向けた指定都市市長会提言(PDF:156KB)
- ウィズコロナ時代の文化芸術支援に関する指定都市市長会提言(PDF:204KB)
- 国土強靱化の推進に関する指定都市市長会要請(PDF:224KB)
- 医療的ケア児・者への切れ目ない支援の充実に関する指定都市市長会提言(PDF:163KB)
市長会議の様子
会議後、記者会見の様子
-
左から林 文子 横浜市長
福田 紀彦 川崎市長 -
*議事録は次のとおりです。
会議資料は次のとおりです。
- 次第(PDF:141KB)
- 資料一覧(PDF:152KB)
- 出席者名簿(PDF:123KB)
- 配席図(PDF:111KB)
- 【資料1】 指定都市への事務権限及び税財源の移譲推進と多様な大都市制度の実現に向けた指定都市市長会提言(案)(PDF:183KB)
- 【資料2】 追加経済対策に係る国の第3次補正予算案編成に対する指定都市市長会要請(案)(PDF:279KB)
- 【資料3-1】 指定都市市長会 温室効果ガス排出削減等に向けた連携宣言(案)(PDF:179KB)
- 【資料3-2】 2050年温室効果ガス排出実質ゼロ宣言 指定都市一覧(PDF:387KB)
- 【資料4】 多様な広域連携の取組による生活機能の確保等に向けた指定都市市長会提言(案)(PDF:176KB)
- 【資料5】 ウィズコロナ時代の文化芸術支援に関する指定都市市長会提言(案)(PDF:206KB)
- 【資料6】 国土強靱化の推進に関する指定都市市長会要請(案)(PDF:226KB)
- 【資料7】 医療的ケア児・者への切れ目ない支援の充実に関する指定都市市長会提言(案)(PDF:182KB)
- 【資料8】 厚生・労働部会報告(PDF:273KB)
- 【資料9】 まちづくり・産業・環境部会報告(PDF:167KB)
- 【資料10】 文化芸術・教育部会報告(PDF:172KB)
- 【資料11】 災害対策委員長報告(PDF:215KB)
- 【資料12】 広報委員長報告(PDF:178KB)
- 【資料13-1】 中核市連携担当報告(PDF:264KB)
- 【資料13-2】 二市長会共同提言(PDF:528KB)
- 【資料14-1】 指定都市議長会連携担当報告 (PDF:175KB)
- 【資料14-2】 指定都市市長会活動状況(PDF:1,133KB)
- 【資料15】 パートナーシップ宣誓制度の都市間相互利用に関する研究会報告(PDF:220KB)
- 【資料16】 子ども医療費助成制度のあり方に関する研究会の設置について(PDF:150KB)
- 【資料17】 「望まない妊娠等への十分な対応をはかる体制整備に関する要請」に係るその後の状況(PDF:274KB)
- 【資料17参考】 「望まない妊娠等への十分な対応をはかる体制整備に関する要請」に係るその後の状況(PDF:8,637KB)
- 【資料18】マイナンバーカードの普及拡大に関する総務省からの要請(PDF:1,409KB)
- 【資料19】 指定都市事務局報告 要請活動(PDF:124KB)