主張Opinion

令和4年度の重点取組期間における各市の活動について
令和4年度の重点取組期間における各市の活動について
令和4年度の重点取組期間(令和4年11月~令和5年3月)に、ポスターやチラシを用い、情報発信と機運醸成に向けた活動を実施しました。各市の取組は次のとおりです。
仙台市 |
イベント/講演会等 |
みんなのまちづくりフォーラム2022(11月6日) |
ポスター掲示 |
市役所本庁舎、市政情報センター・3区情報センター、各区役所・各総合支所・東京事務所、博物館、科学館、各図書館、生涯学習支援センター、各中央市民センター、せんだいメディアテーク、天文台 計32か所 |
|
その他 |
市ホームページの更新(10月28日)、リーフレットの配布(11月以降) |
|
さいたま市 |
イベント/講演会等 |
・税を考える週間(11月11日~17日) ・学生政策提案フォーラムinさいたま(11月20日) ・さいたまサステナブル都市サミット ~E-KIZUNA グローバルサミット~ (11月22日~24日) |
ポスター掲示 |
各区役所、各図書館、各文化施設 計41か所 |
|
その他 |
市ホームページの更新(11月上旬) |
|
千葉市 |
イベント/講演会等 |
・指定都市移行30周年記念PRブース出展(千葉湊大漁まつり~第46回千葉市 民産業まつり(11月3日)、第30回緑区ふるさとまつり(11月6日)、市内商業施設(11月23日~26日)、JR幕張豊砂駅開業まつり(3月18日) ・千葉市中央図書館内 大都市制度コーナー設置(11月17日~1月19日) ・市政出前講座(11月~3月) |
ポスター掲示 |
市役所本庁舎、各区役所、各区図書館・市政情報室、各コミュニティセンター、生涯学習センター・公民館、商業施設、市職員内定者向け説明会 計48か所 |
|
その他 |
市ホームページへの掲載(11月上旬)、庁内職員向け電子掲示板(12月7日) |
|
川崎市 |
イベント/講演会等 |
・多摩区役所展示(11月7日、9日) ・かわさき企業市民交流Day(11月23日) ・川崎市新年賀詞交換会(1月5日) ・出前説明会(11月~3月) ・指定都市市長会シンポジウムin川崎(2月22日) |
ポスター掲示 |
市役所本庁舎、各区役所、各図書館・市民館、・市内経済団体、市にゆかりのある国会議員等、市議会、市総合自治会館 計63か所 |
|
その他 |
市ホームページへの掲載(11月上旬) |
|
横浜市 |
イベント/講演会等 |
・大都市制度「特別市」パネル展 金沢区役所(10月31日~11月11日) ・大都市制度「特別市」パネル展 瀬谷区役所(11月28日~12月9日) ・大都市制度「特別市」パネル展 市庁舎(3月6日~3月16日) ・指定都市市長会シンポジウムin横浜(3月11日) |
ポスター掲示 |
各区役所、各図書館 計36か所 |
|
その他 |
特別市に関する地区連合町内会長との意見交換会の実施(8月~2月)、横浜市選出国会議員へのポスターの配布(11月)、「横浜特別市大綱」の公表及びSNS(Twitter)による情報発信(12月)、指定都市市長会チラシの横浜市ホームページへの掲載及びSNS(Twitter)による情報発信(12月) |
|
相模原市 |
イベント/講演会等 |
・各図書館展示 市立図書館(11月2日~11月20日)、相模大野図書館(12月1日~12月13日)、橋本図書館(12月15日~12月27日) |
ポスター掲示 |
市商工会議所、市役所本庁舎、東京事務所、各区役所、市内全公民館、市内総合事務所、市内総合事務所、市内図書館 計48か所 |
|
その他 |
市広報紙への掲載(11月1日)、市選出国会議員へのチラシの送付(12月)、市ホームページへの掲載(11月上旬) |
|
静岡市 |
イベント/講演会等 |
SDGs COLLECTION(1月14日) |
ポスター掲示 |
各区役所、市内生涯学習施設 計40か所 |
|
その他 |
市ホームページの特別自治市関連ページを更新(12月上旬~) |
|
浜松市 |
イベント/講演会等 |
・市政を語る会(計4回) ・浜松やらまいか交流会2022 ・いい街☆はままつ授業(計6回) ・サステナブルな自治体経営講義(市内大学) ・新聞社主催の講演会 ・若手経営者の勉強会 |
ポスター掲示 |
市役所本庁舎 数か所 |
|
その他 |
ポスター、チラシのHPへの掲載(3月) |
|
名古屋市 |
イベント/講演会等 |
・市内大学での講義(11月1日、2月6日) ・SDGsまつり(12月14日) ・名古屋市現況説明会(12月22日) ・愛知学長懇話会(12月23日) ・広域連携に関する研究会(1月25日) ・大都市制度講演会(1月31日) ・業務ガイダンス(2月8日、9日、14日、15日) |
ポスター掲示 |
市役所庁舎、各区役所、各区生涯学習センター、市内店舗 計44か所 |
|
その他 |
名古屋市内大学生の共同活動拠点「N-base」にチラシを配架、Twitterで情報発信(10月15日)、名古屋市内大学生向けのポータルサイト「N-chan」へ記事を掲載(11月1日~)、名古屋市公式ウェブサイトへ記事を掲載(11月2日~)、名古屋市公式LINEで発信(11月17日)、市内イオン5店舗におけるチラシ配架(うち2店舗はポスターも掲示)(12月23日~3月31日)、成人の日記念行事における広報チラシに掲載(1月8日、9日)、名古屋市公式noteに記事を投稿(1月16日)、キャッチコピーを活用したラジオ放送(AM、FM)(1月23日、27日、31日、2月2日、3日)、大型映像装置(デジタルサイネージ)にてポスターを活用した放映(市内3箇所)(2月16日~28日) |
|
岡山市 |
イベント/講演会等 |
・岡山市民デー(岡山シーガルズ)(11月26日) ・岡山市民デー(岡山リベッツ)(1月9日) ・岡山市民デー(トライフープ岡山)(2月18日) |
ポスター掲示 |
市役所庁舎、市役所庁舎エレベーター前デジタルサイネージ、市民サービスコーナー等、各区役所、各図書館、各ふれあいセンター、岡山シティミュージアム、岡山駅東西連絡通路デジタルサイネージ、岡山駅南地下道壁面デジタルサイネージ、デジタルサイネージ「わが街NAVI」(イオンモール岡山内) 計36か所 |
|
その他 |
・岡山市基本政策審議会においてチラシを配付(11月15日) ・日経 地方創生フォーラムにおいてポスターを掲出(11月23日) ・市ホームページへの掲載(11月上旬~) |
|
広島市 |
イベント/講演会等 |
・市内大学の講義で特別市制度の紹介(11月14日) ・広島市二十歳を祝うつどい(1月9日) |
ポスター掲示 |
市役所本庁舎、各区役所・出張所 計23か所 |
|
その他 |
市ホームページへの各種取組(ポスター・チラシ含む)の掲載(3月) |
|
熊本市 |
その他 |
熊本市ホームページにおいて、当プロジェクトの活動や特別市に関する記事を掲載。(3月~) |